「ブログ開設のごあいさつ|Choiue Life」
choiue.life
30代普通の会社員が、“ちょい上の人生”を作るためにやってること
3年前、ふと思ったんです。
「自分、貯金370万円もあるし、けっこうちゃんとしてる方じゃない?」って。
でもその数日後、同僚の一人が 貯金1000万円 あることを知って、びっくり。
しかも、そんな人が身近にいるとはまったく思ってなかったんですよね。
その瞬間に、「あ、自分、やばいかも」っていう軽い危機感が芽生えました。
うちは親からお金の話を聞いたことがほとんどなくて、
学費も自分で出してたから「とにかく貯金だけはしておこう」と思ってました。
でも、ガジェットが大好きで。
新しいスマホとかPCとか見ると、すぐポチっちゃうタイプ。
気づけば浪費もけっこうしてたんですよね💦
「これ、なんとかせないかん!」と思って、
そこからYouTubeで“お金の勉強”を始めました。
最初に見たのは、両学長のリベ大チャンネル。
そこから、ふゆこさん、がまぐちさん、かずまっちさん、まもるさん…
おすすめに出てくる人たちをとにかく片っ端から見まくりました。
仕事終わりの夜も、休日の朝も、気づけばずっと投資系の動画ばっかり。
気分はもう「自分も始めないと置いてかれる!」って感じでした😂
最初はもちろん右も左もわからず。
でも、少しずつ投資を始めていくうちに、
“お金を増やす”というより “お金と向き合う”感覚 が芽生えてきたんです。
今振り返ると、あのときの焦りがなかったら
たぶん今も「貯金だけの人」で止まってたと思います。
これからこのブログでは、
その頃の体験とか、やってみてどうだったかを
少しずつ振り返りながら書いていこうと思ってます💡
💬 投資を始めたきっかけは、ちょっとした焦り。でも今は、それが “生き方を見直すきっかけ” に変わりました。